各コンテンツの紹介

  当「トラベラーズ ノート」は、Yaka(やか)の製作・運営する、鉄道旅行と写真、神戸・東播磨地区の鉄道の話題を中心に扱うサイトです。

 旅行記と写真で蘇る、旅の思い出

  91年8月、初めての泊りがけの鉄道一人旅となった中国・四国旅行。このときから私は、旅行の行程を逐一メモするようになりました。これが、当サイトのタイトルの由来となっている、「トラベラーズ ノート(旅人のメモ)」です。このメモのおかげで、後々にも旅程を辿り、旅の記憶を保つことができます。
  それらのメモ、そして道中に撮影した写真に基づき、私の一人旅の記録をまとめたのが、この「旅日記」です。

 旅先の「役者」たち

  レールの上を颯爽と駆ける花形から、地域の足として地道に働くローカル車両まで、鉄道の世界は様々な個性的な「役者」たちで成り立っています。
  「車両所感」では、そんな鉄道車両たちを紹介。マシンとしての解説よりもむしろ、乗る者・見る者の目からの観察、またその車両の辿ってきた歴史のドラマに重点を置いています。

 地域で奮闘する鉄道各社

  管理人の住んでいる東播磨地区を中心に、地元鉄道の路線・車両・近況をまとめています。現在、神戸電鉄山陽電鉄三木鉄道北条鉄道JR神戸線和田岬線加古川線播但線姫新線を取り扱っています。また廃線跡なども紹介。
  こちらも、詳細なデータ集というよりは、いちファンの観察に基づく解説集といったところです。情報には正確を期すよう努力していますが、不備な点がありましたらどうぞ、ご遠慮なくご指摘ください。

 旅と季節の風景を切り取る

  旅行のさいに手放せないのは、メモノートとカメラ。旅の思い出を、何とか有形の財産として残したい。その願いで、多少の恥は忍んで、シャッターを切り、ビデオカメラを回します。
  「活動写真」では、それら自分の「資産」を選り抜いてご紹介します。

 鉄道と旅の記録集

  鉄道趣味を続けてきた中で、これまでに蓄積してきた写真や物品、データ類を記録としてまとめ、公開しています。また当サイトの過去の記録もこの項に収めています。

 鉄道の話題と雑談のブログ

  鉄道系の話題に限らず、日々の雑談や風景写真など、ジャンルにこだわらずにつれづれなるままに書き連ねています。随時更新。

 役立つ連携の輪に

  リンク集には、私の知人、「トラベラーズ ノート」作成でお世話になっているサイト様、旅行の助けになるサイト様を収めています。この機会にどうぞご訪問・ご活用なさってください。

 当サイトご利用の方へ

 留意・免責事項 (2019.1.1改訂)

  当サイトは個人の趣味の領域で製作しているものであり、記載の会社や団体等とは無関係です。内容に関してお気づきの点は、どうぞ管理人にお知らせください。(→連絡フォーム) また、当サイトはリアルタイムな情報提供を主たる目的としたものではありません。正確を期すよう努めてはいますが、不正確であったり、古くなって現状とは異なる記載が含まれていたりする場合もあります。そのような情報に関しての責は負いかねますのでご了承下さい。

  サイト内の文章・写真の著作権はYakaが有しています。ただし、下記の条件で第三者にご利用いただくことが可能です。

  文章:常識的な範囲内での引用であれば、当方へのご連絡は不要です。そのさいは出典を示していただき、引用とわかる仕方での開示をお願いします。

  写真:常識的な引用・改変しての公開・動画素材としての利用についてはご連絡不要です。出典を示していただき、引用であればそれとわかる仕方での開示をお願いします。サイトコンテンツとしての公開・出版物での使用・販売などを伴う用途の場合は、管理人へのご連絡をお願いします。解像度の大きなデータを必要とされるなら、その旨お知らせいただければ送付できる場合があります。なお、他の方のご厚意により掲載している写真等(掲載部分にて注記しています)については、一切の転載をお断りします。

  動画:YouTubeなどにアップロードされているストリーミング動画については、その事業者の利用規約に準拠します(例:YouTube利用規約)。

  上記事項内容については改訂を行う場合があります。

 リンクについて

  弊サイトはリンクフリーです。リンクを貼ることに関して、ご連絡・許可は必要ありません。しかし、ご一報いただければ、相互リンク等の提携を検討させていただきます。ただし、以下の場合はお断りします。

  当サイトそのものにリンクされる場合は、リンク先をトップページ http://www.yline-w.com/tnote/index.html になさることをお勧めします。(それ以外のページだと、サイト再編などによって消滅してしまう可能性がありますので。)引用等のために、サイト内のページをリンク先にしていただくことは結構ですが、画像等内部データへの直リンクはご遠慮下さい。

  バナーは、以下のものをご自由にお使い下さい。

 
(200×40ピクセル)

 
(88×31ピクセル)

 トップ > 当サイトについて